たかちゃん、「インディアンの言葉」を読む。


222・スエデンボルグ(4)

  −−霊界には三つの世界があり、それを上、中、下の三世界という。三世界は霊界

 であるという点ではいずれも同じで性質もよく似ているが、三世界に住む霊の性質に

 は主にその霊の人格の高さという点に違いがある。上世界に住む霊は霊の心の窓がも

 っとも開け、中世界はこれに次ぎ、下世界は中世界より劣るということになっている。

 この霊の性質の違いに応じて、三世界の様相にはいろいろなものにも程度の違いがあ

 る。

        ○

  −−霊界の三世界のうち、上世界はこのように美しく、そして悟りと光に輝いた世

 界である。上世界の霊は、このような世界の中に住んでその永遠の生を送っている。

 彼らの生は如何にも天国の幸福に満ちているといってよいが、ただ、彼らがこの生を

 楽しむ楽しみ方は人間の場合とは少し違う。

        ○

  霊界も中、下界になると、いまのような美しく輝いたものは宮殿はもちろん町でも

 住居でもそのほか一切これほどではなく、また霊たちの感ずる幸福もこれに相応して

 いること。それに太陽からの光も上世界ほど明るくないこと。

  上、中、下三世界は、空気の幕のようなもので隔てられ、そのあいだに霊たちの交

 流や交通はなく、この点はそれぞれのあいだに交流、交通のある同じ世界の中の団体

 同士の場合と違っていること、などであった。

(『霊界からの手記』 スエデンボルグ・今村光一抄訳)

        ○

 スエデンボルグの見た霊界は、「上・中・下」の三つの世界に分かれていたと言う。

 上の世界は、美しく光にあふれている。「中」から「下」へと、だんだん、下がるにつれて、

明るさも落ちていく。

 「上・中・下」の、どの世界に行くかは、それぞれの個人の「霊の高さ」によって決められて

いる。

 それぞれの世界には、いろんな「霊」の団体があり、その中では、交流したれ、参加したりす

ることができる。だが、三つの世界の間には、絶対的な違いがあり、霊の交流は行われない。

 また、スエデンボルグは、「霊界」とは別に、その下に「地獄」の世界があり、その世界も、

また「上・中・下」の三つの世界に分かれていると言う。「下」へ行くほど、凶悪な霊や、霊と

しての下等な霊が存在している。

        ○

  地獄の世界も霊界と同じように三つの世界に分かれている。そして、この三つの世

 界は上から見ると底なしの沼のような黒い霧の中にあり、下へ行くほど凶悪な霊の住

 む恐ろしい世界になる。この一番下の世界は、まさに宗教などの説く仮空の地獄と同

 じような恐ろしさに満ちているのだといってよいだろう。

  地獄と一口にいっても、そこにはひとつとして同じものではない。すべての世界に

 は千差万別といった違いがあり、共通していることは、その世界がいずれも醜悪さに

 満ち、凶悪な霊たちの住む世界だということ、この世界では、つねに憎悪、軽べつ、

 報仇といった気持ちと争いに満ちているということである。

(「同前」)

        ○

 前項のような、霊界に興味を魅かれる人たちは、スエデンボルグの論理的で、明快な、霊界観

に引き込まれるのかもしれない。

 だが、霊界にも、「上・中・下」の階級のような差別があり、地獄にも、「上・中・下」の差

別があるのだ、と書かれると、あまりにも人間世界の倫理感の反映に見えてしまって、僕には、

引きつけられるよりも、かえって、興ざめのように思われてくる。

(この項、了)

もどる