いいのッ!あたしたちはフツーの女の子でッ!
〜くらもちふさこ 「千花ちゃんちはふつう」〜
くらもちふさこの「千花ちゃんちはふつう」は、普通じゃない人たちの物語
だ。お母さんは水商売で、千花(ちはな)ちゃんはその私生児。お母さんの結婚
相手(初めてのお父さん)は風采のあがらない大学教師で、前妻は自殺してい
る。しかも、初めてのおにいちゃんが殺した(らしい)。それから、お手伝いさ
ん! この人は顔が普通じゃない!
どこをどう取ったって、普通じゃない人たち、普通じゃない関係だけど、千花
ちゃんの感性は「フツー」だ。一見すると冷酷なお兄ちゃんの言動の裏に、ほん
とうは優しい思いやりがあると、千花ちゃんだけは感じている。やがて、ある事
件がきっかけで、お兄ちゃんと心が通じ、少しだけ家族が「ふつう」に近づいて
ゆく…。
くらもちふさこの世界は、世界中のどんな価値のあるものよりも、大好きな先
輩から買ってもらった二百円の指輪の方が価値がある世界だ。大好きな先輩の喜
びや悲しみを、自分のこと以上に感受できる世界だ。大好きな先輩のちょっとし
た言葉で傷ついたり、ふとしたしぐさに心が癒される、そんな世界だ(「ハリウ
ッド・ゲーム」)。そんな世界があることを、疑うことなく安心して、そのまま
信じていられる世界だ。そんなとき僕らは、くらもちふさこの「普通 」に対す
る強固な信念に触れているのだと言っていい。こんなアドレッセンス百%の世界
は普段なら、気恥ずかしくてとうてい立ち入れそうにない。でも、アドレッセン
スの時期を誰もが一度は通過し、そして誰もが忘れないように、ほんとうはこん
な瞬間を、誰もが持ちたいと心のどこかで願っているのではないのか?
くらもちふさこに象徴されるコミックの世界感性に<現在>というフィルター
をかぶせてみるとき、僕には<現在>の若い女の子たちの声が聞こえてくる。あ
んたも耳を澄ましてごらんなさい。ほら、こんなふうに聞こえる筈ですよ。「い
いのッ! あたしたちはフツーの女の子でッ! だけどネ、ちょっとはカ
ワイイとこもあるのよッ!」
これが女の子たちの無意識の<現在>が生み出した偉大な、いわば「フツー
の思想」なのだ。この感性の登場によって、<美人(善)−ブス(悪)><優
等生(善)−劣等生(悪)>等々の権力的な図式は軽やかに乗り越えられた。こ
の(主に、女子高生を中心として表現される)感性に、「現行教育」や「生徒指
導」や「フェミニズム」や「知識」は、爪を掛けることもできない。そんなもの
軽くクリアーした次元に、この感性は成立しているように見える。ほんとうは。
この感性(まだ言葉があたえられていない!)には、もっと膨大な未知が、ひそ
やかに隠されている筈だ。過小評価も過大評価もする必要はない。それも含め
て、未知なのだ。僕はなんとかそこに入り込もうとするけど、「女子高生」のガ
ードはなかなか固くて、未だにその秘密の胸を,僕にそっと開いて見せてはくれ
ない。(みんなあ!オジサンは、胸を開いてズーッと待ってるのよぉ!)