ルソー『エミール』を読む。


10・ルソーの「宗教」

  わたしがたどりついた地点を、信仰をもつすべての人がそこから出発してもっと

 はっきりした信仰に到達するための共通の地点と考え、わたしは自然宗教の教理の

 うちに、宗教というものの基礎をみいだしていたにすぎなかった。この地上に見ら

 れるさまざまの宗派、たがいに、うそだ、まちがいだ、と悪口を言いあっている宗

 派のことをわたしは考えた。「どれが正しい宗教なのか」とわたしはたずねた。そ

 れぞれの宗派はわたしに答えて言った。「それはわたしの宗教だ。」すべての人が

 こう言っていた。「わたしだけが、そしてわたしの宗派の者だけが正しい考えかた

 をしているのだ。ほかの者はみんなまちがっているのだ。」「ではあなたはあなた

 の宗派が正しいことをどうして知っているのか。」「神がそう語っているからだ。」

 「神がそう語っているとだれがあなたに語ったのか。」「そういうことをよく知っ

 ているわたしの牧師だ。わたしの牧師がこう信じなさいと言った。だからわたしは

 そう信じている。牧師は、かれとはちがうことを言ってる者はうそをついてるのだ

 と保証した。だからわたしは、そういう者には耳をかたむけないのだ。」

  なんということだ! とわたしは考えた、真理は一つではないのか。そして、わ

 たしにとって真実なこともほかの人にとっては虚偽となるのだろうか。正しい道を

 進んでいる人の方法と道に迷っている人の方法とが同じだとすれば、一方の人には

 他方の人にくらべてどれだけ多くの功績が、あるいは、どれだけ多くの過失が、あ

 るのか。かれらの選択は偶然の結果にすぎない。それをかれらのせいにするのは正

 しいことではない。それは、あれこれの国に生まれたことを誉めたり罰したりする

 ことだ。神はそんなふうにわたしたちを裁くなどと言うのは神の正義を侮辱するこ

 とだ。

          ○

 「ほんとうの宗教」とは何か。

 ルソーは、問いかけている。

 この問いかけは、宮沢賢治の「ほんとうの宗教」への問いに似ているし、『銀河鉄道の夜』

のテーマにも似ていて、興味深い。

 ルソーは、どう考えたのか。

 自分の宗教に固執し、自分の宗教が「正しい」と主張すればするほど、宗教は、ますます誤

った方向に行くものだ、と考えた。

 それは、「正しい」ことのように思える。

 ルソーは、どう考えたのだろうか。

 ルソーは、宗教の進展の経過を、逆に遡ったのだ。

 どこの「国」の宗教も、どんな「人種」の宗教も、自己の正当性を主張していて、偏見に満

ちているものに過ぎない。

 それらを遡って、すべての人間に<共通>して言えるのは、<自然としての人間>というこ

とだけではないか。ルソーは、そう考えているように見える。

            ○

 …しかし、そういう研究は成功しないこと、いつになっても成功するはずがないこ

 とを知り、自分がはてしない海に流されていくことを知ったわたしは、あとにひき

 かえして、わたしの信仰を自分の素朴な観念のうちにおしとどめることにした。学

 者にならなければ地獄に落ちるなどと神が言っているとはわたしにはとても信じら

 れなかった。そこでわたしは、すべての書物を閉じてしまった。すべての人の目の

 まえにひらかれている書物が一冊だけある。それは自然という書物だ。この偉大で

 崇高な書物を読むことによってこそ、わたしはその神聖な著者を崇拝することを学

 ぶのだ。なんぴともそれを読まずにいることは許されない。その著者はすべての精

 神に理解されることばで、すべての人間にむかって語っているからだ。かりにわた

 しが人の住まない島に生まれたとしても、自分のほかにはどんな人間にも会ったこ

 とがないとしても、むかし世界の片隅であったことをぜんぜん教わらなかったとし

 ても、わたしの理性を訓練し、育てていくなら、神がわたしにあたえている直接的

 な能力を十分によくもちいるなら、わたしは、神を知り、神を愛し、そのみわざを

 愛し、神が欲する善を欲し、神意にかなうように、この地上にある自分のあらゆる

 義務をはたすことを、自分で学べるだろう。それ以上のどんなことを人々の学識の

 すべてがわたしに教えてくれるのか。

 (この項、了)

もどる